「糖尿病」と診断されました

NO IMAGE

検査表

えー、私、年始の健康診断でひっかかって、
検査を受けた所、「糖尿病」と診断されました。

考えもしなかった状態になり、とまどっています。

糖尿病ってどうやって診断されたの?

まず、去年の健康診断でコレステロールに「要治療」が出てたのですが、
比較的出やすいという話を聞いていたのと、なんだかんだと理由を付けて、
そのままにしてしまっていました。(このときに診てもらっていれば…)

そして、今年の健康診断で、コレステロールに加えて、
空腹時血糖と尿糖もひっかかり、体調を崩したこともあって、検査へ。

そこでもう一度、血液検査と尿検査を受けた結果、
「糖尿病」と診断されました。

糖尿病って何?

糖尿病は簡単に表すと、
おしっこや血の中の糖分が多くなってしまう病気です。

ご飯を食べると、食べ物に含まれる糖分が、体内に取り込まれます。
糖分は身体を動かすエネルギーになりますが、
糖分が多くなりすぎると病気になってしまうので、
程よく抑えなければなりません。

糖分をちょうど良いようにコントロールしてくれるのが、
すい臓で作られるインスリンというホルモンです。

このインスリンが正常に働いてくれるおかげで、
うまいこと糖分を体内に取り込み、身体を動かしてくれるのですが、
すい臓の働きがわるくなると、インスリンの効き目が弱くなり、
さらにインスリンの量が少なくなってしまいます。

このインスリンの効き目が弱く、インスリンの量が少なくなり、
おしっこや血の中の糖分が多くなってしまうのが「糖尿病」です。

糖尿病って、なぜなるの?

糖尿病になる原因は「食事」と「運動」によるものだそうです。

食事に含まれる糖分を多く摂りすぎ続けると、
すい臓で作られるインスリンの効き目が弱くなり、
量も少なくってしまい、糖尿病につながります。

また、運動不足が続くと、
身体を動かすブドウ糖が使われずに溜まっていくため、
糖尿病につながります。

その他、すい臓でインスリンを作れなくなってしまうことで
糖尿病になることもあるそうですが、めったにいないそうです。

ほとんどの人は「食事(糖分などの摂り過ぎ)」と「運動不足」が
原因なのだそうです。

糖尿病って、年とった人がなるんじゃないの?

厚生労働省の「平成23年患者調査の概況」によると、
糖尿病の患者数は約270万人とのことです。

40代、50代で診断される人が多いのですが、
食生活の変化や運動不足の増加により、
30代でも「糖尿病」の人が増え、
また、「糖尿病予備軍」の人も増えているそうです。

さらに健康診断で「要治療」と出ていても、
放置してしまっている人は、30歳代で約6割に達しているそうです。

もし、健康診断の結果で「要精密検査」が出てしまっている人はもちろん、
「要治療」が出てしまった方は、ぜひ詳しく診てもらってください。

糖尿病になると、どうなるの?

「糖尿病」になった初期状態では、
体調などの変化があまり起こらないこともあるそうです。

しかし、進行すると以下のような症状が起こります。

  • トイレに行く回数が多く、量も多くなる
  • やたらに喉が渇き、甘い飲み物が飲みたくなる
  • 何もしていないのに、体重が落ちる

体内に糖分が適切に取り込まれないため、
甘い飲み物が飲みたくなり、水分を多くとるので、
トイレに行く回数が多くなってしまう、ということです。

私は年始に体調を崩してしまい、上のような症状になりました。

その時はカゼの症状かなと思っていたのですが、
実は糖尿病の症状だったのです。

さらに進行してしまうと、以下の症状が出てきてしまうそうです。

  • 立ちくらみ
  • 手足のしびれ
  • 歩きにくくなる
  • 物が見えにくくなる

コーラをこぼしてしまうと、床がベタベタする、
というのをイメージしてもらうとわかりやすいと思いますが、
糖尿病は血がそのような状態で流れており、血管がベタベタして
傷つけられてしまうため、血の流れがどんどんわるくなってしまいます。

そして、最後は目が見えなくなったり、手足が動かなくなったり、
透析を受けることになったり、脳卒中、心筋梗塞の危険も出てきます。

なので、糖尿病だとわかった時点で、
できる限りはやく改善しなければならないのです。

糖尿病になってしまったら、どうやって治すの?

現状では「糖尿病」は一度なってしまうと、完治しない病気だそうです。

しかし、治療することでひどい症状が出ないようにし、
普通の人と同じように健康に生活を送れるようにもできるそうです。

治療法はまず「食事療法」と「運動療法」がメインで、
次に薬を使った治療があるそうです。

糖尿病になる原因である「食事」と「運動」を改善させることで、
ひどい病気にならないように予防します。

「食事療法」はカロリー制限、糖質制限の食事です。
食事でとるカロリー、糖質の量を減らすことで、
体内に取り込まれる糖分の量自体を減らします。
私の場合、まず1日1800kcalに抑えるようにすること、とのことです。

つぎに「運動療法」は、運動量を増やすことです。
運動することで、体内の糖分をエネルギーに変えて使う
エネルギー量を増やします。
私の場合は、週5で20分以上の運動をすること、とのことです。

ホントに糖尿病はよくなるの?

私はこれから一生「糖尿病」とつきあっていくことになってしまいました。

ただ、糖尿病は「コントロールすることが大事」とのことです。

私も症状が進行して、ひどい状態にはなりたくないので、
きちんと食事と運動を改善していきます。

まず、食事を記録するために、以下のサイトを作りました。
( tumblr で作ってみました。)

» 1800kcal LIFE

こちらに毎日の食事の記録と、運動した記録を残し、
糖尿病の状態も記録していきます。

糖尿病にならないことがまず大事なことですが、
みなさまにはぜひ、糖尿病にならないように毎日の食事と運動に
気をつけていただき、もし健康診断でひっかかったら、
しっかりと診てもらってください。

みなさん、私のようになりませんように。

健康カテゴリの最新記事