「Blog Night!!」を開催しました

NO IMAGE

Blog Night!! Vol.1

先週の金曜日、2月1日にブロガー交流イベント「Blog Night!!」を開催しました。
>> KandaNewsNetwork: BarTube 毎週金曜日は、「BlogNight!!」
ただ、当初予定していた内容とは大幅に変更したイベントになりました……

「BlogNight!!」とは?

Geekなインターネットツールの域を超え、一般的なツールとなった「ブログ」。

小中学生からご老人まで、ニートから世界を代表する会社の社長まで、多くの人が毎日ブログ記事を書き、誰かのブログ記事を読んでいる。

そこで「BlogNight!!」では、毎週ブログスフィアにいるブロガー同士が、トークイベントを開催。

ブログ開設から人気ブログになるまでの経緯、ブログ投稿のスタイル、今後のブログ展開や、ブログ上ではなかなか聞けないことをオフラインで直接伺い、参加者を交えてフラットに話し、交流するイベントです。

このように設定をしてみたものの、あまりイベントの方向性が決まっていない中での開催でした。
告知も mixi のトピックを一つ立てただけでしたが、会場の椅子が埋まったほど多くの方にご参加いただきました。本当にありがとうございました。

イベントの途中で、米マイクロソフトによる米ヤフー買収提案のニュースが飛び込む

最初はそれなりにスケジュールに沿ってイベントを進めていたのですが、21時を過ぎた頃にご参加いただいた方から「マイクロソフトがヤフーに買収提案しましたよ!」というニュースを聞きました。
それからイベントは一転して買収提案の話題でもちきりになり、TechCrunchやロイターの速報、e-tradeでの値動きチェック、買収が成功した後のマイクロソフト・ヤフーの展開予想などを行いました。
ご参加いただいた方からも鋭い意見が出て、結果として非常に濃い内容のイベントになりました。
(イベントの予定は当初の半分もできませんでしたが……)
「Blog Night!!」のイベントは今後も継続して開催していく予定です。

自分ひとりで考えるより、その道のプロのブログ記事を読むほうが良い

イベント終了後、マイクロソフトのヤフー買収話に関するブログ記事が多く投稿されました。

私の足りない頭でウンウン唸って想像するより先に、その道のプロの方々によって明確な意見が投稿されるというのはブログの素晴らしいことの一つだと思います。
新聞の社説や週刊誌の特集よりも速いうえに件数が多く、記事の編集権限もそれぞれのブロガーさんに任されているので、非常にリアルな意見を短期間に得ることができます。このようなプロの方々によるブログはとても貴重です。

これからは「アクションブロガー」になろう

「アクションブロガー」というのは、昨年末の「RTCカンファレンス Vol.28『ブログ限界論』」の懇親会にて私が主催の保田さんとお話し、『ちょーちょーちょーいい感じ:アクションブロガーのススメ』にて提唱いただいた言葉です。
以下の「隣に座った方」がおそらく私だと思うのです。

懇親会で隣に座った方との議論で一つ、「うん、それそれ、それがいいよね」というのがあったのでご紹介。一言で言えば、アクションブロガーのススメです。

ブログは情報発信、情報収集のツールとして活用することが多々あるわけですが、人々の行動に大きな影響を与えて社会的ムーブメントを起こすまでになるケースがあまりないという意見です。話題になることはあっても、人の行動を変えうるほどにはなかなかならないと。

実は私も最近、同じようなことを考えていました。寄付や募金活動、あるいは献血のようなものをブログから広めていくことはできないかな?とボンヤリ思っていました。ちょうど年末だったので、何かそういう活動をブログ発でやるのはいい時期だよな、と思い。

この「アクションブロガー」というキーワードを私なりに考え、以下のように定義してみました。

『アクションブロガー』とは

  1. 環境問題や途上国支援などの社会事業、慈善事業活動をブログを通じて広報、活動している方
  2. 難病や地方の過疎化の実情など、認知度の低い社会問題をブログを通じて認知度向上に努めている方
  3. 政治・経済・金融・外国語・海外生活の実情など、私たちの日常生活にとって実用性の高い情報を提供されている方
  4. その他、社会を良くする活動や自分の生活改善をブログを活用して行動されている方

もちろん、この定義は私が勝手に定義したものなので、この先変わっていくと思いますが、まずはこのような方々をみつけていきます。
政治や経済、金融などの記事を書かれているブログを3ヶ月も購読していると、それなりに時事問題にも強くなり、社会に対する関心も高まり、自分自身もブログ記事を書くようになるかもしれません。
ブログは自分自身のために書く、自分の書きたいネタを書くのが一番長続きすると思いますが、読者を想定して、読者のためになる記事を書くのも良いのではないかと思います。
誰か他の人のために書くというのは大変なので、その上で自分が記事を読み返したときにもためになる記事を書くというスタンスで、その記事を読者が読んだときにもためになる、という形式でも良いでしょう。
そして、ブログ記事を書いたら終わり、ではなく、実生活に生かせるようになるとさらに良いのではないかと思います。実生活で役に立たない情報や知識ばかりを得てもほとんど意味がありません。実用性の高いブログ記事を投稿して知恵を共有して活かすことで、さらにより良い生活ができるようになる情報が交換される循環ができるのではないかと思います。
この「アクションブロガー」を探すための専門サイトは近日中に開設します。そして、そのブログをきっかけに次なる「アクションブロガー」が生まれ、ブロゴスフィアが、ひいては私たちの社会がより良いものになればいいなと考えています。

インターネットカテゴリの最新記事