- 2014.07.23
映画『オール・ユー・ニード・イズ・キル』を観てきた
トム・クルーズ主演のSF映画『オール・ユー・ニード・イズ・キル』を観てきました。 日本のSF小説が原作で、「ボーン・アイデンティティー」シリーズの監督・製作総指揮であるダグ・リーマンが監督となって製作した、今年の夏、話題の作品です。 ストーリー 謎の侵略者“ギタイ”からの激しい攻撃で、滅亡寸前に追い込まれた世界。戦闘スキルゼロのケイジ少佐は最前線に送り込まれ、開戦5分で命を落とす。だが次の瞬間、彼 […]
トム・クルーズ主演のSF映画『オール・ユー・ニード・イズ・キル』を観てきました。 日本のSF小説が原作で、「ボーン・アイデンティティー」シリーズの監督・製作総指揮であるダグ・リーマンが監督となって製作した、今年の夏、話題の作品です。 ストーリー 謎の侵略者“ギタイ”からの激しい攻撃で、滅亡寸前に追い込まれた世界。戦闘スキルゼロのケイジ少佐は最前線に送り込まれ、開戦5分で命を落とす。だが次の瞬間、彼 […]
「台風の日にはコロッケを買って帰って食べる」 今ではこのネタが定番になり、一般化しつつある気がしています。 ちょうど今夜、台風8号が関東を通過し、風も強くなってきているので、「今夜、台風が来るからコロッケを買って帰って食べたい」というあなたに、最良のコロッケを買って堪能してもらうための記事をご紹介します。
宇宙ステーションから見た台風8号 http://t.co/KVmFwkbPlR :写真 pic.twitter.com/Qj4MBk7SZy — AFPBB News (@afpbbcom) 2014, 7月 9 「なんで台風の日に出勤しなければならないんだ・・・」 「ずぶ濡れになってまで今日仕事する意味あるのか・・・」 「もう帰れない品川駅で長時間待たされたくない・・・」 経営者のみなさま、社員 […]
自分が情報をインプット・アウトプットする際、右脳と左脳のどちらを主に使っているかという、自分の「効き脳」がわかる画像が Twitter や Facebook でちょっとした話題になっています。 まず、情報をインプットする時のチェックは「指を組んだ時に、どちらの親指が下になるか」でわかるそうです。 左親指が下になる人は「左脳」派で論理的に情報をとらえ、右親指が下になる人は「右脳」派で直感的に情報をと […]
2014年2月16日に開催された「熊本城マラソン2014」。 東京を出発して、エントリーするまでに想定外の事態に合いましたが、無事に本番を迎えることができました。
2014年2月16日に開催された「熊本城マラソン2014」に参加してきました。 昨年夏からランニングを始めた時に、目標として設定したことの1つが「熊本城マラソン完走」。そして、この目標を無事に達成することができました。 しかし今回、熊本城マラソンに出るまでにとんでもないことが起こっていたのです。
いよいよ明日は「東京マラソン2014」が開催されます。 今年も、10倍を超える抽選を突破した35,500人ものランナーが東京の街を駆け抜けます。 普段は車が途切れることなく走っている東京の街の真ん中を、途切れることのない沿道の声援を浴びながら走るのは、とても爽快でうらやましい限りです。 明日、東京マラソンに出られる方の中には、 「初めてのマラソンなので完走できるか不安」 「絶対、サブフォー(3時間 […]
先週末、「46年ぶりの大雪」に見舞われた東京。 日曜日からの暖かさにあっという間に溶けてしまっていったのですが、一転して曇り空で冷える祝日。 なんとなく「こんな寒い日は、美味しくて温まる味噌ラーメンでしょ」と思い立ち、食べに行ってきました。
年が明け、2日の朝、浅草寺に初詣に行ってきました。 午前中は初詣に訪れる人の数もさほど多くなく、スムーズに参拝ができます。初詣は朝がオススメです。