Re: 本を読まない人間

NO IMAGE

本を読むだけでなく、実践する

本を読まない人間』を読んで。
筆者が毎月20 – 30冊読んでいる本の種類にもよるけど、本を読んで得た知識を活かし、自分の経験値に変えるための行動をしなければあまり意味がありません。

「知的好奇心」を満たすためなら、胸を張って「読みたいから、読んでいる」と答えればいい

読みたいから読んでいるんだが、なぜ読んでいるかと聞かれると、読んでないことが不安だから、勉強し続けてないと不安だから、というのもあるように思う。

筆者は本を読む動機として「読みたいから読んでいる」と書いています。
小説などは「本を読んで何かを得る」ということよりも、「読みたいから読む」という気持ちが強い種類の本ではないかと思います。
小説を読んでいる人に対して「なんでそんなに読むの?」と質問しても、ほとんど「好きだから読んでる」という回答になるのではないでしょうか。
またノンフィクションの本を読んで知識を得たり、社会的な本を読んで何かを考えたり、絵本を読んで癒されたり、と様々な楽しみ方があります。
本を読むのが好きならば、胸を張って「読みたいから読んでいるんだよ」と答えても良いと思います。

本を読んで得た知識は、活かさないと意味がない

ただ、この筆者は「読みたいから読んでいる」ということだけではなさそうです。

本を読まない人間を軽蔑していた。
こいつまったく勉強する気がないな、と。

おそらく、筆者は仕事や生活の質を向上させるために、本を読んで勉強されているのでしょう。
しかし、筆者は友人からの言葉に反論できなかったとも書かれています。

いわく、「そんな本読んでなんの役に立つの?」
確かに読んでも役に立たない本も多い。そんなにバリバリ読む必要はないのではないかと思う。

自分が体験したことのないことや、知らなかった情報について、本を読んで得られる知識は幅広く、深いものです。
しかし、ただ本を読んだだけでは頭の中に情報として記憶されるだけで、自分の経験として活かされることはありません。
仕事術の本を読んでも実践しなければ仕事の効率は上がりませんし、美味しいチャーハンの作り方を読んでもキッチンに立って実際に作って食べなければ、おいしいチャーハンを作れるようになれないのです。

知り合いのWebプロデューサーさんのお話

いわく、「実体験から積み上げたものじゃないと信用できないよ」
これはどうかと思う。ただ、生活に生かせない読書をしてもしょうがない、というのであれば、まあ一理あるかもしれない。

ここで私が以前に直接聞いた話を一つご紹介します。
その方は、女性の大半が知っているであろうウェブサイトの運営を始め、多方面で活躍されている方なのですが、今までまったく「ビジネス書・自己啓発書の類いの本を読んだことがない」とのことです。
以前、その方が友人の家に遊びにいった時、ビジネス書・自己啓発書の本がびっしりと並んでいて、「みんな、こんな本を読んでいるの?」と驚かれたそうです。
その時「あなたは『思い立ったらすぐ行動!』ってくらいに行動力があるから、それで経験したものの方が大きいのかもね」といわれたそうです。
ビジネス書はすでに成功している人のお話や、成功例の分析ばかりですし、自己啓発書は「サプリメントのようなもの」といわれる方もいます。
実際の仕事や生活で行動し、経験を積まれている方には、ビジネス書や自己啓発書を読む必要はほとんどないでしょうし、自分の経験に基づいて行動する方が説得力があります。
先のブログ記事の著者が友人から『実体験から積み上げたものじゃないと信用できないよ』といわれたのも、その友人が行動力があり、経験をもとにしていることが多い(もしくはそのことを実感している)からではないかと思います。
本を読むことは勉強になります。
先人たちの知恵を学ぶことで、同じ失敗を繰り返すことなく、仕事や生活の質を向上させることができるようになるでしょう。
そのためには、本を読んで終わり、ではなく行動して「実践」し、体験することが一番大事です。
勉強と実践の積み重ねが、自分自身の向上につながります。

ひとりごとカテゴリの最新記事